パーソナルトレーナー&筋トレ大好きな筆者がフィットネスがもっと楽しくなる情報を発信するブログ。

マサフィット Blog

サプリ理論

プロテインを寝る前に飲むと太るの!?寝る前にプロテインを飲むメリットと飲み方


寝る前のプロテインは筋肉にいいのか、それとも太るだけなのか?そんな疑問を持つ人も少なくないでしょう。
実際、いつプロテインを飲んだらいいのか、寝る前に飲んでも大丈夫かよく聞かれます。

今回は寝る前にプロテインを飲むと太ってしまうのか?解説していきます。
また、太らず筋肉を大きくするための飲み方も紹介します。

寝る前にプロテインを飲むと太るのか?


まず結論からお伝えしていきます。

プロテインを寝る前に飲んでも太りません!


プロテインは1杯あたり100〜150kcalなので1杯飲んだところで太ってしまうことはありません。コンビニのおにぎり1個よりも少ないカロリーです。

それにプロテインは主にタンパク質なのでたくさん摂っても、脂質や糖質を摂るよりも圧倒的に太りにくいです。

ではなぜ寝る前にプロテインを飲むと太ると言われているのか?


なぜプロテインを寝る前に飲むと太ると言われるのか、これには2つの理由があると考えられます。

プロテイン分のカロリーが増えるから


まず一つは、普段の食事をしながらプロテインを飲んでいるから、その分太りやすくなると考える人がいます。
ただ、先ほどもお伝えしたように、1杯あたり100〜150kcalなので、プロテインを飲んだところで太る直接的な原因にはなりません

もし太ると感じるのであれば、普段の食事でカロリーを摂りすぎていないか、食べすぎていないか、見直してみましょう!

寝る直前に食べると太ると言われているから


寝る直前に食べると太るとよく言われますよね。
これは寝る前に食事をすることで、血糖値が上がり脂肪がつきやすくなることが関係しています

しかし、プロテインはほとんどタンパク質なので血糖値も上がりません
なので寝る直前だからと言ってプロテインを飲んだことで血糖値が上がり脂肪がつくこともありません

”しかし、ウエイトゲイナーなど糖質量が多いプロテインは注意が必要です!


また、プロテインは食事と違い消化されやすいので胃腸に負担もかかりません

このように寝る前にプロテインを飲むことで決して太るわけではないです。
それに寝る前にプロテインを飲むことはむしろメリットだらけです!

寝る前にプロテインを飲むメリット


それでは寝る前にプロテインを摂ることにメリットをお伝えします。

睡眠中の筋肉の分解を抑える


寝ている時もエネルギーを使います。

しかし、睡眠中の6〜8時間くらいは食事をしませんよね。
寝る3時間前に食事をして寝た場合は、10時間以上は体に栄養を入れない状態になります。

そうすると体はエネルギー切れになりエネルギーを得るために筋肉を分解しやてしまいます

こうした睡眠中のエネルギー切れを起こさないために、寝る前にプロテインを飲んでエネルギー切れを防ぎ、筋肉の分解を防ぎます

特に減量やダイエット中の人は、普段より筋肉を分解しやすいため寝る前にプロテインは摂りましょう!

筋肥大効果


寝る前にプロテインを飲むことで筋肥大を促す効果もあります。

睡眠中は一番成長ホルモンも分泌されるため筋肥大効果が一番高いので、このタイミングで筋肉の材料となるタンパク質がしっかりあることで筋肉も大きく成長します。

睡眠の質が上がる


プロテインに含まれるアミノ酸の一つにトリプトファンというものがあります。
トリプトファンは体内でセロトニンやメラトニンに代謝されます。

このセロトニンやメラトニンは睡眠の導入を素早くし、睡眠の質を高める効果があります
そのためプロテインを飲むことで睡眠の質が上がります

睡眠の質が上がることで、筋肉はより付きやすくなりますし、疲労も回復しやすくなるので、疲れやすい人、寝付けない人にもおすすめです!

寝る前にプロテインを飲むメリット

・睡眠中の筋肉の分解を抑える

・筋肥大効果

・睡眠の質を上げる

寝る前に飲むプロテインはどんなものがいいのか?


それでは寝る前に飲むプロテインはどんなものを飲めばいいのか解説します。

寝る前のプロテインはホエイプロテインがおすすめ


寝る前に飲むプロテインはホエイプロテインがおすすめ
ダイエット中や減量中で少しでも糖質を摂りたくない人は、糖質量の少ないホエイプロテインアイソレートを選ぶと良いでしょう

おすすめ記事
【初心者から上級者まで】オススメのホエイプロテイン8選をランキング形式で紹介


ホエイプロテインは吸収速度が早いのでもっと長時間にわたって栄養を吸収し続けたいという人の場合は、吸収速度の遅いカゼインプロテインを飲むのもおすすめです。

カゼインプロテインは寝る前に飲むプロテインには最適


カゼインプロテインは通常のホエイプロテインよりも吸収速度が遅く長時間にわたって栄養を吸収し続けることができるので、エネルギー切れを防ぎ、寝る前や間食などにぴったりのプロテインです。

しかし、カゼインプロテインは値段がホエイプロテインよりも高いのと、寝る前くらいしか使わないので余裕がある人はこちらを選ぶと良いでしょう。

ゴールドスタンダート カゼインプロテイン バナナクリーム
オプティマムニュートリション(Optimum Nutrition)


しかし、わざわざカゼインプロテインをそのために買う人も少ないでしょう。
でも、寝ている間にゆっくり長い時間をかけて吸収させたい人の場合は、ホエイプロテインにあるものを混ぜます。

ホエイプロテイン+〇〇を混ぜて吸収速度を遅くする


ホエイプロテインに混ぜる〇〇とは・・・

”オリーブオイル”です。


オリーブオイルは脂質なのですが、脂質は体内でゆっくり消化吸収されるのでホエイプロテインと一緒に摂ることで、ホエイプロテインの吸収速度もゆっくりになります

オリーブオイルはスプーン1杯程度をホエイプロテインと一緒に飲みます
ちなみにオリーブオイルはピュアオリーブオイルとエキストラバージンオリーブオイルがありますが、ピュアオリーブオイルは加熱用なので生でも飲むことができる”エキストラバージンオリーブオイル”を選びましょう!

created by Rinker
J-オイルミルズ
¥948 (2023/03/26 14:07:20時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ


いかがでしたか?

プロテインは寝る前に飲むと太るわけではなく筋肉の分解を抑え筋肥大を促します。効率的に筋肉を大きくしたいのであれば寝る前にプロテインを1杯飲んで見ましょう!

その際はホエイプロテインでも良いですが、カゼインなど吸収の遅いプロテインをおすすめです。

それではまた!

  • この記事を書いた人
マサフィット

マサフィット

パーソナルトレーナー/Physique Competitor/副業ブロガー ■パーソナルトレーナーをしていますマサヤです ■4ヶ月で20キロの減量をし、JBBFメンズフィジークに出場、その後NSCA-CPTを取得し、パーソナルトレーナーに転職 ■自身の筋トレはもちろん、お客様がかっこいい・美しい身体になれるよう日々指導させていただいています^^ ■筋トレで人生が楽しくなるためのサイトを運営中

-サプリ理論
-

Copyright© マサフィット Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.