パーソナルトレーナー&筋トレ大好きな筆者がフィットネスがもっと楽しくなる情報を発信するブログ。

マサフィット Blog

減量

サプリ

人気のグルタミン10個をおすすめ順にランキング【筋分解の抑制と疲労回復】

グルタミンは疲労を回復し、免疫力を高めたり、筋トレをしている人であれば筋肉の分解を抑制してくれる効果があるサプリです。グルタミンは筋トレをしている人であれば聞いたことがあるメジャーなサプリですが、それ ...

サプリ

マツモトキヨシで買えるプロテインドリンクが超優秀!!価格・成分・味は?

こんにちは!ナガタです^^最近コンビニでも手軽にプロテインが買えるようになりましたが、マツモトキヨシ(以下長くなるので「マツキヨ」と呼ばせてください)で買うことができるプロテインドリンクを飲んだことが ...

サプリ

【BCAAの筋トレ、ダイエットへの効果】BCAAの飲み方を解説

⭐︎この記事はこんな人にオススメ⭐︎・もっと効率的に筋肉をつけたい、痩せたい人・トレーニング中の集中力や効果を高めたい人・トレーニング中のドリンクは水やお茶の人・トレーニン ...

トレーニング理論

筋トレ頻度は週何回がいいのか?バルクアップ、減量のためのトレーニング頻度について

⭐︎この記事はこんな人にオススメ⭐︎・筋トレを週何回行った方がいいか知りたい・ボディメイク目的・もっと筋肉を大きくしていきたい人・週1、2回しか筋トレができなくて不安な人 ...

トレーニング理論

筋トレは朝がオススメ!朝に筋トレをするべき5つの理由

⭐︎この記事はこんな人にオススメ⭐︎ ・サラリーマントレーニー ・減量中や痩せたい人 ・朝から元気がない人 ・なかなかトレーニングの時間が取れない人 ・夜は飲み会や仕事で忙 ...

食事知識

減量中は食物繊維不足で便秘になりやすい。減量中こそ食べたい食物繊維の多い食材

2020/4/20    , ,

減量やダイエット中で便秘になることはありませんか?僕も減量中は便秘になりなかなか体重が減らないという経験をしたこともあります。その原因はいくつかありますが多くが食物繊維不足が挙げられます。また普段から ...

減量理論

【リフィードとは】減量を加速させるリフィードのやり方とおすすめの食材

減量中に体重が減りづらくなったり、精神的に辛くなってきた際の息抜きとして定期的にチートデイを入れる人も多いと思います。減量末期やチートデイで体脂肪を増やしたくないと思う人は、今回紹介するリフィードがお ...

減量理論

筋肉を落とさず脂肪だけ落とす正しい有酸素運動のやり方・まとめ

あなたは体脂肪を落とすために有酸素運動をしていますか?夏に向けて、コンテストに向けて体脂肪を落とす際に有酸素運動を取り入れる人も少なくないはず。しかし有酸素運動をただがむしゃらにやっても効果はないどこ ...

減量理論

【減量】チートデイとは?正しいやり方・頻度など完全解説

チートデイとは減量中の体重の停滞打破のために使われるテクニックです。そのほかにも、1週間に1度のご褒美や減量の息抜きに取り入れたりもします。チートデイはきちんとした知識や減量状況、自分の身体を把握して ...

トレーニング理論

筋トレでよく聞く1種目3セットの意味とは?なぜ複数セット行うのか

筋トレをやりだして「1種目あたり10回できる重さで3セット行う」とよく聞いたことはありませんか。なぜ3セットなの?1セットだけではダメなの?と疑問に思ったことはあるかと思います。今回はなぜ筋トレにおい ...

Copyright© マサフィット Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.